ホーム商品紹介嶽きみ商品最中で包んだ嶽きみスープ 最中で包んだ嶽きみスープ 北の厳しい気候が育む朝採れ嶽きみの濃厚な甘さ 青森県弘前市岩木南麓の嶽高原で栽培されるとうもろこし・嶽きみ。独特の厳しい気候と昼夜の寒暖差が、極上の甘さを生み出します。鈴木農場の嶽きみを、甘さが一番強い早朝に収穫してその日のうちに加工。お湯、温めた牛乳・豆乳、また冷たい牛乳でもおいしいスープを作りました。 畑の先駆者だからこそ18%以上の糖度にこだわる 嶽高原で最初にとうもろこし栽培を始めたのが、鈴木農場の初代・鈴木春雄さん。 先駆者としての誇りは二代目・健さんを経て、現在は三代目・大賀さんが受け継ぎ、 標高400〜500mに位置する広大な畑で、糖度18%以上の甘さにこだわって育てています。 おいしさをそのまま包む伝統が生み出す特製最中 おいしさを余さずしっかり包むのは、古都石川県金沢で140年の歴史を持つ「加賀種食品工業」の最中種。 菓子種づくりにこだわり続ける老舗が、オリジナルのとうもろこし型を作製。 選り抜いた素材と職人の技によって、一つひとつ丁寧に作られます。 第5回 新東北みやげコンテスト「最優秀賞」受賞 商品のご注文はこちら オンラインショップへ その他の商品 きみかほるサイダー 商品紹介へ 嶽きみ茶 商品紹介へ きみだけあいす 商品紹介へ きみぽた 商品紹介へ 鈴木農場産嶽きみ100%粒 商品紹介へ 鈴木農場産嶽きみ100%ペースト 商品紹介へ 2種の「けの汁」 商品紹介へ あおもりりんご缶詰 商品紹介へ 黒石産野菜のクリーミーポタージュ 商品紹介へ